ハードコンタクトレンズは酸素を通しやすいプラスチック素材でできています。硬い素材のため、初めて使用するときはソフトレンズより装用感は悪いですが使用しているうちに慣れます。(個人差がありますが慣れるまで1~2週間程度と言われています。)ハードレンズには汚れにくく、空気中の酸素が目に届きやすいメリットがあります。また、水道水ですすぐことができます。
ハードコンタクトレンズの寿命は使用頻度やケアの仕方などによって個人差がありますが、平均2年~3年程度と言われています。レンズが汚れにくいため長期間使用できるのもメリットです。
デメリットは慣れるまでに少し時間がかかることや、レンズを無くしたり割れたりしたときの金銭的なことかと考えられます。ハード コンタクトレンズを初めてお使いの場合は必ず事前に眼科で検査を受けてください。眼科の診察を受けてご自分の目の特徴や状態を知ったうえで、ハードレンズをご検討ください。